2015-01-01から1年間の記事一覧

Nゲージ鉄道模型のATS・ATC案③-LEDモジュール

この記事は過去に作ったNゲージ鉄道模型のATCシステムについて記述しています. システム全体については下の過去記事を参照してください.sosoru.hatenablog.jp LEDモジュール LEDの制御もユーザーの端末で出来るようにしていました.ATCの動作に直接の関係…

Nゲージ鉄道模型のATS・ATC案②-閉塞・モータモジュール

sosoru.hatenablog.jpモータモジュールについて説明します. モータモジュール ↑ブロック図 ↑基板主要な部品: マイコン ATmega1284P モータードライバ TB6559FG リレー 941H-2C-12D モータモジュールで担当している閉塞のレール電圧・電流を管理します. マ…

Nゲージ鉄道模型のATS・ATC案①-概要

数年前に作ったNゲージ鉄道模型の閉塞システムについて,あまり資料をまとめていなかったので,ここにまとめます. 動機 2010年頃,私はある大学のサークルの鉄道模型展示に関わることになりました.そこでは当時,8mX6mぐらいの規模で4線エンドレスのレイア…

ElecrowからPanelizing(面付け)した基板が届いた

作成した基板について この基板パターンを100x94mmに5つ面付けする. Panelizingについて Elecrowの基板作成サービスにはPanelizingなる項目がある 一つの基板に幾つかの基板パターンを入れて,Vカットの細い溝で区切ってくれるらしい.小さい基板を大量に欲…

納涼?「すぐにけせ」を再現するUEFIバイナリを作ってみた

「すぐにけせ」? オカルト都市伝説の一つ,SFCで発売された「真・女神転生(II?)」を起動すると1/65536の確率で表示されるメッセージのことです. これは広く「ガセネタ」として認識されています.私自身も,SFCは疑似的に乱数を発生させて(る気がし)ます…

Railroaderの起動時の登録確認・認証を回避する(?)

http://traintrain.jp/info/closetraintrainさんが閉鎖されるらしい.昨日,Railroaderの記事を上げたばかりだというのに. 公式が対応してくれると思うけど,起動時登録確認を回避する方法をメモっておく 経緯 むかしむかし,東京メトロ干代田線のトンネル…

Railroaderで作成したレイアウトの解析+SVGファイルへの変換

昔々,突貫で作ったRailroaderパーサが出てきたので資料をメモっときます. Railroaderとは レイアウターソフト Railroader | ソフトウェア|鉄道模型のトレイン・トレインtraintrain.jp trantrainさんで公開されている鉄道模型用のレイアウトエディターです…

故 Raspberry Pi Model B を偲ぶ会

2013年頃購入したRaspberry Pi Model Bがたぶん故障したので記録.生前をしのぶ 経歴 2013年頃に作成した,Docomo Xi対応のモデムL-03Dと,無線LANモジュールWLI-UC-G301Nと,RasPiを組み合わせたポータブルルーター(モデム?)に使用. OSはRaspbianで,カ…

Intel SSD 750 にはOption ROMにUEFI向けNVMeドライバが入ってるっぽい

完全に見落としてた.NVMe準拠のPCIe 3.0接続となるIntel製SSD「SSD 750」レビュー。SATA 6Gbps比で2倍以上という圧倒的な速度性能を確認するt.coここによれば,UEFIバージョンが2.3.1以上ならOption ROMから起動出来るらしい. NVMeデバイスはEFI Shellでma…

Intel SSD 750 400GBの性能出し

ブート周りでいろいろあったけど,ようやく750の性能出しができそう. 環境(HWiNFO x64 v5.00-2570読み) M/B ASRock Z87 Extreme 3 CPU Intel Core i5-4670K @ 3400MHz Mem Avexir Technologies DDR3-1600 CL9 4GB x4 PCIe1 なし (PCIe 2.0 x1) PCIe2 NVIDIA…

故 WD5000AACS 儀

7年使ってたハードディスクさんが遂に壊れてしまった.Intel SSD 750を買ったばかりだというのに…勘弁してもらいたい 経緯 昔々,PT3ではなくPV4が出たばかりの頃に購入.アレは1時間番組で20~30GBぐらい食うから,新規増設しないと厳しかった. 録画用途・…

クリップボード上の画像を一時フォルダに保存する

スクリプト編 ブログやらTwitterやらに画像をアップロードするとき,クリップボードにある画像を直接貼り付けることは出来ない. しょうがないので,Windows環境を前提として,クリップボードを一旦TEMPフォルダに保存してやるバッチファイルを作ってみた. …

Z87系マザーのUEFIにNVMeドライバをロードした件

2015.07.09追記 UEFI2.3.1以上ならOptionROMのドライバをロードすればいい Intel SSD 750 にはOption ROMにUEFI向けNVMeドライバが入ってるっぽい - そそるめもsosoru.hatenablog.jp テスト投稿です. 動機 先週ぐらいにHDD内蔵のPS3で遊んでいて,ロード時…

てすと

pero